内モンゴル篇その5

日本国文化芸術祭・イベント出演


舞い戻ったゲル村で、半ばやけくそで遊んでいると、いきなり集合。バスは再度出発します。「道は復旧したのですか?」という質問には、あいまいな答えしか返ってきません。我々は無事に街に帰ることができるのでしょうか?日本からの関係者の中には、この日の夕方、飛行機で帰国する人たちもいます。彼らは予定通り飛行機に乗れるのでしょうか?

mongoru8-001.jpg

mongoru8-002.jpg

mongoru8-003.jpg

mongoru8-004.jpg

mongoru8-005.jpg

mongoru8-006.jpg

mongoru8-007.jpg

mongoru8-008.jpg

mongoru8-009.jpg

mongoru8-010.jpg

mongoru8-011.jpg

mongoru8-012.jpg

mongoru8-013.jpg

mongoru8-014.jpg

mongoru8-015.jpg
1時間かけて、さきほど渋滞していたところまで来てみれば、やはりクルマはつかえたままです。これではラチがあきません。近所の村から、物見高い人たちが見物に集まっています。のんきにひまわりの種など食べながら。そのうち人民軍が到着!道を直してくれるのか、と思いきや、何やら適当に作業しただけで帰ってしまいます。もうダメだ。意を決したバスのドライバーが、クラッチも焼けよとばかり、強引にぬかるみを突っ切ります。

mongoru8-016.jpg

mongoru8-017.jpg

mongoru8-018.jpg

mongoru8-019.jpg

mongoru8-020.jpg

mongoru8-021.jpg

mongoru8-022.jpg

mongoru8-023.jpg

mongoru8-024.jpg

mongoru8-025.jpg

mongoru8-026.jpg

mongoru8-027.jpg

mongoru8-028.jpg

mongoru8-029.jpg

mongoru8-030.jpg
素晴らしい運転手さんのテクニックで、難所を乗り切り、ようやくバスはフフホトの街中へ戻ります。良かった良かった。一時は街から別のバスを迎えに出して、ぬかるみの向こうで待機させ、人間だけを徒歩で移乗させることも考えたそうです。イベント関係者の皆さんは大変だったでしょう。ありがとうございます無事に帰ってまいりました。

mongoru8-031.jpg

mongoru8-032.jpg

mongoru8-033.jpg

mongoru8-034.jpg

mongoru8-035.jpg

mongoru8-036.jpg

mongoru8-037.jpg

mongoru8-038.jpg

mongoru8-039.jpg

mongoru8-040.jpg
翌日は大草原でこの天気なら、と恨めしいほどの好天です。そういえば素晴らしいと言われる星空もまったく見えませんでした。それにしてもようやく、丸一日のオフです。ちんどん通信社のメンバーの皆さんも、市内に出て、飛行機の出発まで、自由な時間を過ごします。

mongoru8-041.jpg

mongoru8-042.jpg

mongoru8-043.jpg

mongoru8-044.jpg

mongoru8-045.jpg

mongoru8-046.jpg

mongoru8-047.jpg

mongoru8-048.jpg

mongoru8-049.jpg

mongoru8-050.jpg

mongoru8-051.jpg

mongoru8-052.jpg

mongoru8-053.jpg

mongoru8-054.jpg

mongoru8-055.jpg
ゆっくりと散策すれば、フフホトの街中は面白い風景がいろいろ。しっかり土産物屋には連れて行かれますが、どうせある程度の土産は必要なのです。物価水準は何と日本の10分の1くらい。最初に空港で両替した人民元も、ほとんど残っています。しっかり買いましょう。

mongoru8-056.jpg

mongoru8-057.jpg

mongoru8-058.jpg

mongoru8-059.jpg

mongoru8-060.jpg

mongoru8-061.jpg

mongoru8-062.jpg

mongoru8-063.jpg

mongoru8-064.jpg

mongoru8-065.jpg
昼食は中華料理店で、有名なモンゴルそばに挑戦。日本のように茹でるのではなく、蒸籠で蒸して調理するものです。このレストランのオーダーは、ワゴンで運ばれてくる現物を見て注文する方式です。壁には、おそらく経営者家族の歴史でしょう。開拓時代の写真や記録が飾られています。

mongoru8-066.jpg

mongoru9-001.jpg

mongoru9-002.jpg

mongoru9-003.jpg

mongoru9-004.jpg

mongoru9-005.jpg

mongoru9-006.jpg

mongoru9-007.jpg

mongoru9-008.jpg

mongoru9-009.jpg

mongoru9-010.jpg

mongoru9-011.jpg

mongoru9-012.jpg

mongoru9-013.jpg

mongoru9-014.jpg
街中の各所には、キオスクのような小さな売店があります。昼間は暑いので、冷たいドリンクやアイスクリームがよく売れているようです。電話機も必ず置かれています。天秤棒をかついだ女性がお茶を売り、露店では子どもらが走り回ります。とても懐かしい、こころ安らぐ風景です。

mongoru9-015.jpg

mongoru9-016.jpg

mongoru9-017.jpg

mongoru9-018.jpg

mongoru9-019.jpg

mongoru9-020.jpg

mongoru9-021.jpg

mongoru9-022.jpg

mongoru9-023.jpg

mongoru9-024.jpg

mongoru9-025.jpg

mongoru9-026.jpg

mongoru9-027.jpg

mongoru9-028.jpg

mongoru9-029.jpg
フフホトには大きなデパートもあります。その名も「民族集団」。婦人服売り場、寝具売り場などと並んで、しっかり民族用品売り場があるのがユニークです。一応社会主義国ですから、商品も見慣れない珍しいものばかり。

mongoru9-030.jpg

mongoru9-031.jpg

mongoru9-032.jpg

mongoru9-033.jpg

mongoru9-034.jpg

mongoru9-035.jpg

mongoru9-036.jpg

mongoru9-037.jpg

mongoru9-038.jpg

mongoru9-039.jpg
デパートを出て歩いていると、商店の店員さんが椅子を出してきて、休憩しろと勧めてくれます。ありがたい。言葉は通じないのですが、ニコニコしながら、珍しい異国の客を見ているようです。最後に露店でナッツ類を大量に購入して(最高に美味でした)、そろそろフフホトの街に別れをつげる時間です。

mongoru9-040.jpg

mongoru9-041.jpg

mongoru9-042.jpg

mongoru9-043.jpg

mongoru9-044.jpg